リースバックQ&A
物件情報(謄本・道路台帳・水道台帳・都市計画)が揃っていることが望ましい戸建ての場合、最悪図面なくてもいいがマンションは東京カンテイ等で取得する所有者と賃借人は違ってもいいの?
夫婦で所有者が亡くなった場合は?
再売買価格の変動はあるの?
書類作成は誰?
※将来賃借が退去した場合は専任で販売をお返しします。
リースバックにつきましては、成約課金制度となります。
本部送客→リースバック成約・・・成約手数料の15%
本部送客→加盟店→受託成約・・・成約手数料の8%
加盟店発客⇨リースバック成約・・・広告協力金として一律3万円
加盟店発客⇨受託成約・・・0円
※覚書を取り交わしていただきます。
正確な反響数を把握するために、加盟店発客→仲介成約となった場合でも、リースバックが発生源の場合はご報告をお願い致します。